岸下建設

古民家再生

古民家再生のコンセプトは「使えるものは徹底して活かす」。
特に意匠としても美しい古建具・レトロ硝子などは極めて再利用する価値 が高く、長い時の流れによって造り出された独特の存在感を放ちます。
趣のある古民家を再生し、新たな家族をお迎えする。
家を住み継いでいけるように、世代を超えて受け継がれるように努力を重ねています。

こんなお悩みはございませんか?

  • 空き家になっている古民家を何とかしたい
  • 新築もいいけどレトロ感のある古民家もいいな
  • 古民家に住んでいるが「暗い」・「寒い」・「段差が多い」
  • 改修費用ってどれくらいかかるの

「古き良きもの」と現代人のライフスタイルを高い次元で融合させ
「新しい住まいのあり方」を提案させて頂きます。
岸下建設の古民家再生では、数多く手掛けたスタッフがお客様の想いを形にして「住み継ぐ暮らし」を応援します。

リフォーム

お客様が今お住いの中で、快適さを向上させたいと思われたときが、リフォームを計画される最適な時期です。
現在の生活で不快な部分、不便な部分等リフォームの要望をこまめにお聞かせ頂き
リフォームすることで既存住宅も、新築時になかった快適な生活を入手することができます。
リフォーム後の性能、機能、デザイン性の変化をお客様に実感して頂き
そして満足してもらえることを一番大切にしています。

「岸下のリフォーム」を、ほんの少しだけご紹介いたします

  • 低い天井を高くすると…

    低くて暗くなりがちな部屋の天井を高くしました。天窓や高窓を新たに設けることにより明るくて開放的な部屋となりました。これを機に断熱対策も万全に。

  • 田の字の間取りが…

    田の字の間取りの和室をフローリングにして一体の部屋にしました。現在の暮らしであまり利用されていなかった南に面した和室の客間を家族が団らんできるLDKにリフォームしました。

  • 縁側をお部屋に

    物置となっていた縁側を部屋の一部に取り込みました。寝室の奥に自分だけの明るい、くつろぎのスペースができました。

  • 農機具小屋が

    農機具小屋を勉強や趣味を楽しむための部屋にしました。いずれお子様が使わなくなったとしても、書斎やゲストルームに転用できます。

  • 空き家の離れが

    家族、親戚、友達が集う場所になりました。ある時はゲストルームとして、またある時には趣味を楽しむ場所としてこれまで活用されてこなかった場所が、お気に入りの空間となりました。

  • 小屋裏が… その1

    天井裏に隠れていた空間を有効活用しました。まだ小さいご兄妹の秘密基地として大活躍してくれています。将来は収納庫になる予定です。

  • 小屋裏が… その2

    小屋裏空間を画家である施主様の作品を保管する収蔵庫として利用しました。大きな作品でも運び込めるように工夫しています。収蔵庫の床にスリットを設けて、そこから作品を引き上げて搬入します。

  • 空き部屋が

    あまり利用されていなかった空間がストーブを囲んで人が集まる居間になりました。家族やお友達で炎を眺めながら食事やおしゃべりを楽しむ場所です。

  • 外トイレを撤去して

    使われていなかった外トイレを撤去して庇の下にデッキをつくりました。バーベキュー、お月見、夕涼みなどアウトドアを楽しむときに活躍します。

  • 転用して

    欄間をパーテーションとして再利用。全てを新しくしてしまうことだけがリフォームではありません。

こんなお悩みはございませんか?

  • 水回りを新しくしたい
  • 地震による倒壊が怖い
  • 介護を少しでも楽にしたい
  • 収納スペースがない

キッチン・バスルーム・トイレ・洗面所などの水廻りの他、ご高齢の方が暮らしやす
介護もしやすくなるリフォームをご提案いたします。
その他、増築後や耐震診断補強工事、民家のリノベーションなど住まいに関することでしたら、お気軽にお問い合わせください。

家づくりのスケジュール

  1. ヒアリング

    お悩みやご要望など、ご相談をお聞きします。

  2. 現地調査

    現地に訪問してプランニングに必要な情報を調査します。

  3. プランニング

    ご提案図面を作成し、ご希望に合うように打合せを繰り返します。

  4. 概算見積り

    プランが決まれば概算見積り書と資金計画のご提案を行います。

  5. 詳細打合せ

    ご予算とプランをご希望に近づける様に、詳細な打合せを行います。

  6. 本見積り

    最終プランが決まれば、本見積り書をご提示させて頂きます。

  7. ご契約

    最終プラン、本見積り書にご納得頂きましたらご契約となります。
    契約書を取り交わし、工事着工の準備を進めます。

まずはお気軽にご相談ください